ボランティアをするには - 大阪

 

ボランティア受付は毎月中頃に

大阪ニュースにて情報をアップしております。

 

毎月中頃に次月のボランティア募集の情報をアップしております。

例:10月ボランティアお申し込みは9月中頃に募集を致します。

ご参加頂ける人数に限りがございますのでご希望に添えない場合がございます。

現在は新型コロナ対策の一つとして宿泊施設をご利用頂けません。

 

<初めてボランティアにご参加頂く方へ>

業務の関係で10時~10時30分までに施設に到着をお願いします。

お手伝いの終了時刻は15時頃ですがご希望があればお申し出ください。

動きやすい服、スニーカーなど動物のお世話のしやすい服装でお願いします。

ケガや虫刺されを防ぐため、露出の多い服装、またレースなど動物の爪が引っかかりやすい服装は避けてください。

施設の立地から天気の急変もございます。雨が降った場合、傘をさして業務にあたれませんのでレインコート、長靴など雨具をご持参ください。

近隣には店舗がございません。昼食、飲み物は必ずご持参ください。

ケガ、事故を防ぐためご参加頂けるのは高校生以上の方を対象させて頂いております。

 

 

(2022年6月1日修正)

 

 

 

宿泊施設

—-現在、宿泊施設の提供は中止しております —-

 

アークでは2日以上ボランティアをしてくださる方に、無料で宿泊施設を提供していますが原則、関西圏外の方を対象にしております。部屋数には限りがございますので、事前にお電話またはメールでご確認ください。特に祝日等の休日には混み合う場合がございます。

宿泊施設には生活に必要な基本的なもの(鍋、食器、炊飯器、洗濯機等)はそろっておりますが、滞在期間中の食べ物や雨具(かっぱ、長靴等)、タオル、リネン類(シーツ等)はご持参ください。宿泊施設の周りには、コンビニエンスストアなどのお店はございません。

*節電や節水をこころがけ、経費節約にご協力ください!

宿泊ご希望の方は、PDFをよくお読みください。

Find us on..

  • facebook
  • twitter
  • blog
  • Youtube
  • Instagram

ショッピングでご支援いただけます

  • amazon
  • 楽天
  • ARK Shopping