里親になるまでのステップ

里親になるまでのステップ

1. 里親申請書にご記入ください


事前にご家族やペットの飼育環境をお知らせ頂くため、オンラインフォームにご入力、または事前調査書をダウンロードし、ご記入の上、メール、ファックスまたは郵送にてお送りください。
プリントアウトが難しい方へは、郵送でお送りすることも可能です。

大阪アーク
メール : ark@arkbark.net
FAX : 072-737-1886
郵送先 : 〒563-0131 大阪府豊能郡能勢町野間大原595

東京アーク
メール : tokyoark@arkbark.net
FAX : 050-1557-2763
※郵送の場合はご連絡ください。

2. ARKからご連絡いたします


      書類を見せていただいたうえで、数日中にご連絡させていただきます。

      その際に、面接日の日程を決めさせていただいています。


3. 私たちスタッフに会いに来てください


        ご家庭にぴったりのワンちゃんネコちゃんをお選びする、お手伝いをさせていただきます。

        動物が一緒に生活することになるご家族、お揃いでお越しいただける日を必ず事前にご予約ください。

        面接時に以下のものをご持参いただくようお願いしております。


        ・集合住宅・借家の場合、犬/猫を飼っても良いことが分かる書面(ペット規約等)→事前にFAXまたはメールにてお送りいただいても結構です。


        ・家、庭、フェンス、門扉等、犬/猫が住む環境の写真 → 事前にメールにてお送りいただけると助かります。


        ・フェンスや門扉の高さ(犬の場合)・見取り図


4. あなたの選んだ犬/猫とのふれあいの時間


          犬と散歩に行ったり、猫と遊んだりして、その子のことを知るチャンスです。


5. お家へ一緒に帰る


            もしすべての条件が合ったら、家族の一員として迎えてあげて下さい。


※面接時と同じ日に動物を連れて帰っていただくことはできません。 リホーム日は改めて決めさせていただいています。

 

里親料について

 

犬 : 2万円+登録料3000円+狂犬病注射済み票550円
※現在の鑑札をお渡ししますので、お住まいの管轄保健所・役所にて飼主登録の変更を行ってください。登録変更は無料です。

 猫 : 2万円
うさぎ: 3000円


里親料には下記にかかる費用が含まれています。

● ワクチン
● 血液検査
● 不妊/去勢手術
● マイクロチップ

 

運搬にかかる費用

大阪アークの犬猫を東京で引き取る場合や、東京アークの犬猫を大阪で引き取る場合は、伊丹ー羽田間の空輸代を実費でお納めください。

東京アークの場合、お引き渡しは里親会場もしくは東京アークオフィスにて行いますが、
ご自宅へのお届けをご希望の場合、
それ以降は3キロ毎に1000円増し、
15キロ以上の場合は上記価格と高速費用をお納めください。
*東京アークではnavitimeを参考にしております。

ご負担いただいた費用や、リード、ハーネス、アークオリジナルグッズ等の売上は、
今後の助けを必要とする動物達の保護活動を続けていくための費用として使わせて頂きます。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

Find us on..

  • facebook
  • twitter
  • blog
  • Youtube
  • Instagram

ショッピングでご支援いただけます

  • amazon
  • 楽天
  • ARK Shopping