里親になるには

一頭の犬や猫との出会いは、いわば結婚のようなものです。
お互いをよく理解し合い、生涯にわたる良きパートナーとなるよう願っています。
そのために、事前に里親になってくださる方の家庭の状況やライフスタイルをお知らせいただき、
ベストなパートナーをご紹介したいと考えています。

里親を希望してくださる方は、別紙の質問事項にお答え下さいますようお願いします。質問事項の用紙(事前調査書)は、里親になるまでのステップのページからダウンロードすることができます。

以上のことから、下記の項目についてご確認ください。

  • 犬/猫の習性、必要な運動量や物品、フードなどについてある程度の知識をお持ちでしょうか?
  • 飼育できるスペースと時間があり、飼育に伴う経済的負担が可能でしょうか?
  • 犬/猫を飼うことが可能なお住まいですか。また、動物を飼うにあたって近所の人とトラブルが起きる懸念はないでしょうか?
  • 犬/猫がお留守番になる時間はどれくらいですか?動物が寂しさを感じないよう配慮していただけますか?
  • 最後まで責任を持ってお世話して頂けますか?彼らの平均寿命は約15年です。
  • すでにペットをお飼いの場合、その子は不妊手術をしていますか?まだの場合、して頂くことはできますか?

アークのポリシー

不妊・去勢手術のメリット、詳細につきましては 「健康管理」不妊・去勢手術 をご参照ください。
アークは望まれずに生れてくる子を増やさないため、また病気の予防の為に、不妊手術を奨励しております。アークにいるすべての犬や猫はどこかで生まれ行き場を失った子達であり、ここで生れたのではありません。
アークでは成犬/成猫、子犬/子猫を問わず、特別な理由がない限り、里親に引き渡す前に必ず不妊手術を施しています。

子犬/子猫よりも成犬/成猫をおすすめするのは、次の理由からです。

  • ・特別な世話が必要で、病気にもなりやすい。
  • ・生後数ヶ月で様々な経験を身につけ、社会訓練を受け社会性を学びます。
  • ・アークの成犬は毎日の散歩、成猫はブラッシングなどを通し、人慣れをし、社会性を身に付けています。
  • ・生後6、7ヶ月で成犬/成猫と同じ大きさ、容姿に成長します。小さいのはほんの短期間で、どんな性格や体格に育つかは予測しにくいものです。
  • ・成犬/成猫は、スタッフによる性格の把握や健康管理がされており、行動上の問題や病気があれば、予めお知らせすることができます。

上記のような理由から、初めて犬や猫を飼う方や幼児のおられるご家庭、仕事をお持ちで忙しい方には特に、大人しく扱いやすい成犬/成猫をおすすめします。

里親になって下さる方には、以下のことをお願いしています。

  • 犬は鎖につないで飼わないでください。夜だけでも室内にも入れてあげてください。犬は飼い主さんのそばにいることが、一番幸せなのです。屋外で飼育する場合は、フェンスに囲われた安全な場所で、自由に走り回れるような環境で飼ってください。
  • 猫はエイズ、白血病といった伝染病の感染や、交通事故、虐待から防ぐためにも完全室内飼育で飼ってください。
  • 子犬/子猫、成犬/成猫を問わず、新しい環境に慣れるまで、2週間から1ヶ月程度は逃げ出さないように特別な注意をしてください。
  • 犬/猫の首輪に飼い主の電話番号を記した札をつけ、その子の写真を撮っておいてください。犬は毎日異なった道を散歩させると、家に帰る道を覚えます。
  • 引き取って頂いた動物との間に何か問題が生じた場合、遠慮なくアークまでご連絡ください。
  • 里親募集中の犬 - 大阪
  • 里親募集中の猫 - 大阪
  • その他の動物 - 大阪
  • 里親募集中の犬 - 東京
  • 里親募集中の猫 - 東京
  • その他の動物 - 東京
  • 新しい家族を見つけた子たち - 大阪
  • 新しい家族を見つけた子たち - 東京
  • ARK Lifeline Network

Find us on..

  • facebook
  • twitter
  • blog
  • Youtube
  • Instagram

ショッピングでご支援いただけます

  • amazon
  • 楽天
  • ARK Shopping